Coquettish Tiara | コケティッシュティアラ

Coquettish Tiara(コケティッシュ テュアラ)は、ロリィタ(ロリータ)テイストのオリジナルバッグブランドです。小悪魔スパイスが効いた乙女なデザインが人気で、ロリィタ愛好家に大人気のとっても可愛いバッグブランドです。オリジナルバッグを販売して、多くのロリィタファンに愛されてきたブランドでしたが、2012年にショップが閉店。約10年ほどの活動にピリオドが打たれています。非常にファンが多いブランドだったため、いまだにショックを受けているファンも多いです。実店舗だけではなく、web通販でも購入ができなくなっているため、今コケティッシュテュアラのバッグはとてもレアでプレミア化しています。
コケティッシュテュアラは、2002年にweb通販サイトが立ち上がり、活動がスタートしました。ブランドを手がけているのは、デザイナーのシンシアさん。(本名は早川知美さんです。)コケティッシュティアラで販売されているバッグは、ピンク、リボン、フリル、レースと、「カワイイ」を詰め込んだデザイン。それらのデザインが注目を集め、セレクトショップなどから続々と注文が入り、たちまち日本中のロリィタファンにその名が広がっていきます。その後は、台湾や香港でも販売され、グローバルにファンを拡大させていきます。テレビの取材、ファッション誌の掲載、クラブイベントへの衣装提供、テレビドラマやCMへの衣装提供などを経て、ブランドはますます勢いが増していきます。2012年は、テレビドラマの「パパドル」や「全開ガール」、さらにテレビCMの「ダイヤモンドラッシュ」への衣装提供と、メディアへの露出も増えていましたが、同年に突然ショップが閉店してしまいます。web通販も観覧不可能に。ショッキングな出来事に、落胆するファンが大勢いました。
コケティッシュティアラは、甘くキュートなデザインにちょっぴりセクシーな小悪魔スパイスを加えたデザインが特徴です。リボン、フリル、レースと、乙女で可愛らしいポイントが散りばめられたバッグが揃っており、ここにしかないオンリーバッグをテーマに、オリジナルでデザインされています。メイド・イン・ジャパンというこだわりもあり、丁寧でしっかりと作りこまれています。キュートな乙女バッグブランドとして人気を博していたため、閉店してしまった現在でも、根強いファンがいます。ただ、現在もう新作のバッグに出会えないため、過去のバッグに人気が集中しています。しかし、人気の高いブランドということで、過去のバッグですら入手困難な状態にあります。コケティッシュティアラの新作が手に入らないと知ったファンは、今持っているバッグを手放したくないという思いが強く、リサイクルショップにもなかなか出回りません。もし最近、コケティッシュティアラのバッグが販売されているのを見かけた方は、実はとてもレアで希少価値が高いバッグだということをお忘れなく!当店の通販では、コケティッシュティアラのアイテムを取り扱っておりますので、チェックしてみてくださいね。